2017年03月08日

足助町並み見学会 実施報告

平成29年3月7日に足助重伝建地区街並み散策と国重要文化財「旧紙屋鈴木家」復元改修現場見学会を開催しました。
DSC_7343_R.JPG

名古屋市立大学准教授 向口武志先生より足助の町の歴史や建築についてのレクチャー
DSC_7281_R.JPG

向口先生、豊田市教育委員会の松川氏より足助の街並み・建物の特徴や重伝建地区での改修事例などを解説していただきながら街歩き
DSC_7292_R.JPG

重要文化財「旧紙屋鈴木家」復元改修現場へ
文化財建造物保存協会の加治屋氏に解説していただきながら見学
DSC_7313_R.JPG

現在は部分的に解体して痕跡調査などを実施中
建築年代や改修履歴などを確定していくそうです
DSC_7311_R.JPG

小雪がちらつく日となりましたが、参加者と講師の方々との間で熱心に意見交換され有意義な見学会となりました。向口先生、松川様、加治屋様はじめ現場事務所の皆様ありがとうございました。
posted by asa-okazaki at 16:18| Comment(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。