2015年04月17日

平成27年度 通常総会

本日、岡崎支部通常総会が開催されました。

DSCF0929.JPG

支部長の挨拶

DSCF0998.JPG

平成26年度の事業報告及び会計報告と
平成27年度の事業計画及び予算報告を総務委員長の酒井氏、会計の名倉氏より

DSCF1036.JPG

DSCF1049.JPG

来賓祝辞を岡崎市長 内田様 、幸田町長 大須賀様 、愛知建築士会常務理事 中島様より
頂きました。

DSCF1098.JPG

DSCF1113.JPG

DSCF1123.JPG

その後の懇親会では新入会員のご紹介
多くの青年が参加していただけましたので、今年度は、様々な事業を行っていきたいとおもいます。
まずは、景観整備機構登録に向けて、頑張ります。
DSCF1200.JPG

総務・青年委員 落合
posted by asa-okazaki at 00:31| Comment(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月13日

支部忘年会

岡崎支部の忘年会を、支部長はじめ、副支部長、役員と、直前支部長、直直前支部長まで、参加していただいて、新しくなった魚清で開催されました。

岡崎支部では、このよう懇親事業が少なく、何十年ぶりかの忘年会開催でしたが、これから、どんどん、会員が楽しむことができ、建築士会会員であることのメリットを
感じるとができる、事業を進めて行きたいと思います。

本日、担当の役員様
ごくろうさまでした。

落合

image.jpg
posted by asa-okazaki at 07:14| Comment(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月18日

「地震災害時における避難所施設等の応急対策活動の協力に関する協定」について


平成26年3月19日付けで公益社団法人愛知建築士会岡崎支部と公益社団法人愛知県建築士事務所協会岡崎支部と岡崎市は「地震災害時における避難所等施設の応急対策活動の協力に関する協定」を締結しました。
協定書については下記の添付ファイルをご覧ください。
協定書 
建築士会防災協定書.pdf

写真1.jpg

写真2.jpg


今後会員の皆様の名簿作成準備を行いますので、ご協力お願いいたします。
なお、会員の皆様で応急危険度判定士として登録のない方は、応急危険度判定技術を取得して「応急危険度判定士」として登録してくださるようお願いします。




posted by asa-okazaki at 16:59| Comment(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。